税の利息
2019年11月28日
本日付の日経新聞朝刊5面に「税の利息引き下げ」という記事が出ておりました。
記事中「税の利息」と言われているものは正確には「還付加算金」といい、納め過ぎたり過大に徴収されてしまった税金を返して(還付)もらう時に利息として上乗せされるお金です。
現状この「還付加算金」は年利1.6%も付いておりますが、低金利が続く銀行預金などとの整合性を合わせるために0.5%引き下げて1.1%となる模様です。
この還付加算金ですが、基本的には税金の支払いを先延ばしにした際に納税者が区に支払う「利子税」や税金を期限通りに納めなかった時に賦課される「延滞税」と裏表の関係のはずです。「還付加算金」が0.5%引き下げられる代わりに「利子税」についても0.5%同じく引き下げになるようですが、「延滞税」に関しては記事を見る限り引き下げになるかどうかは不明です。平成31年1月1日から賦課される「延滞税」については2.6%から8.9%もの高額な割合がかかるため、納税者が有利になる「還付加算金」を引き下げるのであれば「延滞税」も同じように引き下げになることを切に願います。
◆◇◆◇◆Eブック無料配布のご案内◆◇◆◇◆
【不動産所得の申告ガイド】Eブック
あなたは不動産所得の確定申告でお悩みではありませんか?
やり方次第では多くの税金が還付される確定申告、自己流で失敗している(還付を受け切れていない)方がほとんどです。この冊子は弊所税理士中山監修のもと、あなたに最も適した確定申告のやり方を解説しています。
↑「不動産所得の申告ガイド」のダウンロードは今すぐこちらをクリック
【青色申告と白色申告の違い】Eブック
あなたは確定申告で青色申告と白色申告のどちらを選択すべきかお悩みではありませんか?
ネット上の情報や関連書籍では「青色申告のメリット」ばかりが取り上げられがちです。青色申告にはデメリットもあり、白色申告の方が適している方も大勢います。この冊子は弊所税理士中山監修のもと、あなたが青色と白色のどちらにすべきかの答えを解説しています。
↑「青色申告と白色申告の違い」のダウンロードは今すぐこちらをクリック
【確定申告をしないとどうなるか】Eブック
例年、確定申告の期限は3/15で、うっかり忘れてしまった場合は速やかに対処すべきです。「無申告でもバレなきゃいいんでしょ?」という考え方で放置した場合はどうなってしまうのでしょうか。この冊子は弊所税理士中山監修のもと、確定申告をしなかった場合のペナルティや、ペナルティを回避できるケースを解説しています。
↑「確定申告をしないとどうなるか」のダウンロードは今すぐこちらをクリック
【世界一過酷な状況にある日本のサラリーマンから
少しでもお金に対する悩みを取り除きたい】
~大平宏税理士事務所~