事業所得を稼ぐ小学生
2019年9月18日
囲碁の最年少棋士としてプロデビューした仲邑菫さんが公式戦で男性棋士相手に勝利して話題になりましたね。デビュー戦こそ負けてしまいましたが、その後は公式戦で3連勝と勢いを感じます。いずれ、2度のグランドスラムで国民栄誉賞を授章した井山本因坊や、七冠達成をした張栩九段、元祖グランドスラム達成者の趙治勲九段らと対局する日が来ることを期待してしまいます。
さて、仲邑初段はまだ小学生ではありますが、公式戦で対局したことで対局料という収入が発生しています。もしタイトルを取ったり、大きな棋戦で上位に入賞すれば賞金も獲得します。義務教育があるので、広告活動などに力を入れるかどうかは分かりませんが、囲碁が好きな経営者などからCMを依頼したい棋士に挙げられる日も遠くないような気がします。そうなると対局とは別の形で所得が発生します。
実際、公式戦も1戦あたりの対局料は低いため、レッスン料などで生計をたてる棋士の方も多いでしょう。つまるところ棋士の方々は給与を得ている形とは異なり、事業所得や雑所得の確定申告をしていることになるかと思います。碁盤の中には数十万円するものも珍しくありませんので、超高級な碁盤を購入した場合は償却資産として計上していることでしょう。
戯言を申し上げると、もしもプロ棋士の方で税務処理を面倒に思っている方がいらっしゃれば、当事務所に丸投げしてもらう形で棋士の方をサポートできれば囲碁ファンとしてこの上ありません。
◆◇◆◇◆Eブック無料配布のご案内◆◇◆◇◆
【不動産所得の申告ガイド】Eブック
あなたは不動産所得の確定申告でお悩みではありませんか?
やり方次第では多くの税金が還付される確定申告、自己流で失敗している(還付を受け切れていない)方がほとんどです。この冊子は弊所税理士中山監修のもと、あなたに最も適した確定申告のやり方を解説しています。
↑「不動産所得の申告ガイド」のダウンロードは今すぐこちらをクリック
【青色申告と白色申告の違い】Eブック
あなたは確定申告で青色申告と白色申告のどちらを選択すべきかお悩みではありませんか?
ネット上の情報や関連書籍では「青色申告のメリット」ばかりが取り上げられがちです。青色申告にはデメリットもあり、白色申告の方が適している方も大勢います。この冊子は弊所税理士中山監修のもと、あなたが青色と白色のどちらにすべきかの答えを解説しています。
↑「青色申告と白色申告の違い」のダウンロードは今すぐこちらをクリック
【確定申告をしないとどうなるか】Eブック
例年、確定申告の期限は3/15で、うっかり忘れてしまった場合は速やかに対処すべきです。「無申告でもバレなきゃいいんでしょ?」という考え方で放置した場合はどうなってしまうのでしょうか。この冊子は弊所税理士中山監修のもと、確定申告をしなかった場合のペナルティや、ペナルティを回避できるケースを解説しています。
↑「確定申告をしないとどうなるか」のダウンロードは今すぐこちらをクリック
【世界一過酷な状況にある日本のサラリーマンから
少しでもお金に対する悩みを取り除きたい】
~大平宏税理士事務所~