サラリーマンの税金・お金のお悩み解決ならトランス税理士法人

サラリーマンの税金・お金のお悩み解決なら大平宏税理士事務所

03-6456-4911
facebook

ブログ

インターネット通販でもポイント還元

2019年11月22日

2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、需要平準化対策として、中小・小規模事業者によるキャッシュレス決済を使ったポイント還元を支援が始まり約2ヶ月。コンビニや飲食店、スーパー等、キャッシュレス利用する人をよく見かけるようになりました。

 

このキャッシュレス決済、実は楽天市場、YAHOO!ショッピング等、インターネット通販でも利用できる事をご存知でしょうか。還元方法はそれぞれの異なるので注意が必要です。

 

楽天の場合、利用クレジットカードによって異なりますが、楽天カードだと5%分の楽天スーパーポイントが還元されます。ヤフーの場合は、使う利用時のクレジットカードに制限はなく、またクレジット以外にPayPay残高で支払った決済額より5%が還元されます。Amazonでは、コンビニと同様即時5%OFFとなり還元されます。

 

経済産業省によると、ポイント還元事業には11月21日の時点でおよそ77万の店舗が参加していて、12月1日には86万店にまで増える見込み。1日あたりの平均の還元額は12億円余りに達し、このペースが続いた場合、予算は、2020年3月末までに400億円ほどが足りなくなる見通しというニュースも流れました。

 

還元されるけれど、財源は税金。利用している人にだけメリットがあるという見方もできます。増税しても使い方を誤っていないか、考えるきっかけになればと思います。

 

 

◆◇◆◇◆Eブック無料配布のご案内◆◇◆◇◆

【不動産所得の申告ガイド】Eブック

あなたは不動産所得の確定申告でお悩みではありませんか?

やり方次第では多くの税金が還付される確定申告、自己流で失敗している(還付を受け切れていない)方がほとんどです。この冊子は弊所税理士中山監修のもと、あなたに最も適した確定申告のやり方を解説しています。

↑「不動産所得の申告ガイド」のダウンロードは今すぐこちらをクリック

 

【青色申告と白色申告の違い】Eブック

あなたは確定申告で青色申告白色申告どちらを選択すべきかお悩みではありませんか?

ネット上の情報や関連書籍では「青色申告のメリット」ばかりが取り上げられがちです。青色申告にはデメリットもあり、白色申告の方が適している方も大勢います。この冊子は弊所税理士中山監修のもと、あなたが青色と白色のどちらにすべきかの答えを解説しています。

↑「青色申告と白色申告の違い」のダウンロードは今すぐこちらをクリック

 

【確定申告をしないとどうなるか】Eブック

例年、確定申告の期限は3/15で、うっかり忘れてしまった場合は速やかに対処すべきです。「無申告でもバレなきゃいいんでしょ?」という考え方で放置した場合はどうなってしまうのでしょうか。この冊子は弊所税理士中山監修のもと、確定申告をしなかった場合のペナルティや、ペナルティを回避できるケースを解説しています。

↑「確定申告をしないとどうなるか」のダウンロードは今すぐこちらをクリック

 

【世界一過酷な状況にある日本のサラリーマンから

 少しでもお金に対する悩みを取り除きたい】

~大平宏税理士事務所~